早いものであの「出産」というミラクルな体験からもう2ヵ月が経ちました。
ほんと、子供の成長って早いですね〜!
3675グラムで生まれたわが子ですが、あれよあれよという間に4キロとなり、5キロとなり・・・・現在6キロちょうど(驚)
ほんとBIG~~(^^;)
もともとじっと家にこもることが苦手な私は子供が1カ月になると同時にベビーカーでお散歩デビュー(笑)
行動範囲を徐々に広げ、電車デビューもし、(1駅だけど・・)少しずつ外界に慣れさせております(^^)
でも日中はこの猛暑・・・・なかなか気軽に散歩に出るわけにもいかず、もっぱら夕方族となっている私たちです(汗)
ところで先日、わが同期の北嶋麻実ことマッチが宝塚を退団しました・・・・
悲しい。元月組77期生としてはラスト1、そして77期生としてはラスト2だったマッチ。
千秋楽に楽屋へお邪魔しましたが 本当にキラキラした目のマッチ。
私とマッチは宝塚受験前からバレエが同じで友達だったのですが、 お互いセーラー服だった時、受験したとき、合格発表の時、入学のとき、卒業、入団、そして一緒に月組に配属された時、新人公演や本公演、そして私が組替えになった時、そのほかいろんな出来事が走馬灯のように思い出され、言葉にならない気持ちでいっぱいでした。
でも、相変わらずキラキラした目で笑ってるマッチを見て、なんだか嬉しかった。。。
わが77期は残すところ とうこ(安蘭けい)ただ一人!
またみんなでとうこ率いる星組を見て 応援していきたいと思います!(^^)


08/07/16 なる
うちのベビは3ヵ月になるのにまだ5キロちょっとしかなくて、凹んでます…オッパイが足りない訳ではないらしいのですが、3ヵ月で生まれた時の倍の体重あったらOKみたいです。
77期のラスト。誇りと意地をかけてトウコさん頑張れ〜!!8月には実家に里帰りしてコムエリザを拝んで来ます♪
この暑さはBABYにはキツイです。寝る時もアイスノンなど工夫をして親子でゆっくり寝てくださいね。
とうとう同期も残すところ一人ですか・・・なんだか信じられないわ。初舞台の作品からしっかり見てただけに驚きだね。月日の流れは速いのね(>_<) 最近、懐かしく昔のビデオを見ていただけにさらに思うのでした。
BABYの足を見て「やっぱり大きいかも」って、思いました(*^_^*)
なるちゃんが、ムスコくんと電車に乗っている所を想像してみました〜が、なかなか姿が浮かびません…が、元気いっぱいなママとして行動力もあり頼もしく感じ、嬉しく思います
来月に、瞳子チャンの観劇に行きます。77期最後の瞳子チャンがんばれ〜ですね
マッチさんとの2ショット、ステキですねぇ。
出産後でも成瀬さんスタイル抜群!!
現役の77期、もう瞳子さんだけになってしまうんだ…トップさんが最後の1人ってなんか珍しい(?)ですね。
そんな瞳子さん率いる星組公演、あたしも見に行きたい、んですが…テ、テストが…(TДT)
高校時代、得意科目は日本史と国語だったのに理科と数学を専攻したツケが一気にきております、本日も徹夜です(欝)
もうやっちょられんので深夜に成瀬さんのblogでほっこり癒されてます☆(勉強放棄)
ベビちゃん6キロですかぁ〜うちの子もそんな感じで4ヶ月には8キロ…一気に大きくなってハイハイまでの抱っこ大好き時期は本当に大変でした。腰痛がひどかったです(-_-;
母って大変。。なるちゃん育児頑張りましょうねぇ!
77期の方の退団は寂しいですね…。でも晴れ晴れとしたお姿をお見送りできて本当に良かったですね(=^_^=)
最後に残っているトーコさん、まだまだ頑張って欲しいです♪私も行けたら応援に行きます〜o(^-^)o
なるちゃんのベビちゃん、足の指長いですね!大きくなりそう(^O^)/
私の長男は3651gでした。負けました・・・
でも大きい子って育てやすいですよね
少々あらっぽくても大丈夫というか・・・
熱を出しても基礎体力があるというか・・・
9歳の今でも学年で一番後ろ(背も体重も)って感じです(*^^)v
ナルさんが無事出産出来たと聞き、とてもうれしかったです
77期生ファンの高1です~
特に、とうこさん・ナルさん・コムさんの雪組三兄弟とケロさん・オサさんが大好きです~xしかも、コムさんと同じ誕生日なのでうれしいですx
しかし、77期生わもうとうこさんだけとなってしまって、とうこさんの悲しそうな顔を見て私も悲くなってきちゃいました
でも、とうこさんがトップになってとてもうれしかったです~
77期生の皆さん大好きです~x